2011年如月からスタートした『手作り雑貨花音へようこそ』
本日、最終回です。
長い間、本当にありがとうございました。
ブログを開設しているのにも関わらず、更新がなかなかできず・・・
それでも、ご愛読くださった読者の皆様。
感謝、です。
これからは、『花音倶楽部へようこそ』と検索していただき、その中の(ブログ)をご覧いただけると幸いです。
そこには今まで通り、作品も掲載しますし、体験のご案内もさせていただきます。
月一で、参加させていただいている第三日曜の『宝塚ソリオ・クリエーターズマーケット』には抽選で外れない限り出店いたします。
このブログ同様、長く皆様に愛されますように。
コメントも沢山お寄せ下さい。お待ちしています。
≪手作り≫を初めて、JAMPOTさんと出会えたことで、貴重な体験もさせていただきました。
伊勢丹、阪急、阪神、河原町マルイ・・・という百貨店でのお仕事は大変勉強になりました。
そして、個展。昨年は、4日間ではありますが、自分の雑貨屋さんを開くことができました。
人は実現不可能なことは夢にしない、といいますが、人生の後半に叶いました!
『花音倶楽部』では、雑貨のコーナー≪空詩°~ソラシド~≫もあり、一年中個展のようですが、今年の年末12月は、池田駅構内にあるVEGAで他の作家さんと一緒に、個展に近い広いスペースで『クリスマス花音』を開催します。
(私、りんの次の個人的な大きな目標・夢・野望は、いつか北海道富良野ニングルの森・ニングルテラスで期間限定のお店を出すことです。ふふふ。 )
まだ、申し込みはありませんが、もう一度、国語を教えるチャンスができました。それもまた、楽しみです。
遠いけど、ここなら来たい!という箱は整いました。でも、肝心なのは中身。そう、私自身。
今までの全てを生きた教材にして、この人に会いたい、この人から習いたい!と思っていただけるように、謙虚に努力していきたいと思います。
画像がなくて、心もとないのですが。。。(ないほうが、いいという説も。(笑))
今までのお礼を微笑みにかえて。
ありがとうございました。
スポンサーサイト